2010-11-25
![]() |
![]() |
1992年イタリア、アドリア海近くに設立された。鮮やかなイタリアンレッドの真空管アンプのイメージが強いが、CDプレーヤー、スピーカーも手がけ、システム提案も意欲的だ。
(製品説明)
SYNTHESIS(シンセシス)社の、真空管ステレオプリメインアンプ・Nimis RC(二ミス)
真空管を搭載した事により艶やかな音色を奏で、その高い音楽性は音楽を聴く楽しさを与えてくれます。
またイタリアSYNTHESIS(シンセシス)社はトランスを自社製造しており、その歴史とノウハウは20年以上にも及びます。 この自社製トランスによって、小さな筺体からは想像もできないような力強い音楽を再生可能にしました。
真空管アンプならではの艶やかで音楽性あふれる再生をし、また真空管アンプでありながら非常に力強い音楽再生をします。
デザインはイタリアの美術的センスを感じられる、スモールサイズで美しい仕上げのボディ。
赤と黒を基本色調にした美しい色彩。
高級感溢れる仕上げ。
コンパクトな本体のシャーシーにはラッカーで仕上げられたウッドを使用します。
Nimis (二ミス)と言う名前は、イタリアのヴェネツィア郊外の小さな村から由来しています。 目に浮かぶのは小さな村で当たり前のように過ぎ去る心温かな日々。
それを、Nimis RCのコンパクトなボディに真空管の温かな音色が再現しています。
小さな村で過ぎ行く温かな日常。 そんな想いが込められたアンプがイタリアSYNTHESIS(シンセシス)のNimis RCなのです。
イタリア SYNTHESIS(シンセシス)の製品から、イタリアの文化や感性、オーディオを持つ喜び、音楽を聴く事の感動、鑑賞する楽しさを感じる事が出来ます。